life of discovery
vol.1
Yoshiharu Harada
子供の頃、初めて来た東京は今でも忘れられない。
高い建物に囲まれ、驚きと興奮のなか見上げながら歩いた。
時が経ち、今はカメラマンアシスタントとして都内で生活している。
日々の生活で忙殺されてしまうこともあるものの、必ず外に出れば建物が目に入る。
日常風景を自分好みに撮れた時の小さな喜び。
通勤路、いつも見慣れている光景でも時間帯や違う角度から見ると新たな発見があったりする。
私にとって建築は、人生にちょっとした刺激を与えてくれる一番身近な芸術なのだ。
I still can’t forget my first visit to Tokyo as a child.
Surrounded by tall buildings, I walked through the city, looking up in surprise and excitement.
Time has passed, and now I live in Tokyo, working as a photographer’s assistant. There are days when I get overwhelmed by my daily routine,
but every time I step outside, buildings inevitably catch my eye.
There’s a small joy in capturing everyday scenery in a way that suits my perspective. Even on my usual commute, familiar sights can reveal something new when viewed at a different time of day or from a different angle.
I think architecture is the closest art to me that gives a little inspiration to life.